どうも、さげ子です。
2017年12月に
梅田の阪急百貨店でずっと憧れだった
エシレ・マルシェ オ ブールのオムレットを購入してきたのでレポしてみます(^^♪
エシレって?
エシレとは地名です。
フランスのエシレ村で生産される、エシレバターが絶品!
今回購入したオムレットはそのエシレバターを贅沢にもバタークリームにしています(^^♪
さんまさんも、エシレバターをテレビで紹介してましたね。
エシレオムレットブールの販売時間
- 12:00
- 14:00
- 16:00
- 18:00
の4つの時間帯で販売されます。
ただ、並んだからと言って必ず購入出来るわけではなく、数量限定です!
バタークリームとオレンジ味。
各50個販売されます。
オレンジはややアルコールの風味がすると店員さんからうかがいました。
私はクリスマス前の平日に行ったのと、爆買いのお客さんがいたのと、前日にさんまさんがエシレバターをTVで紹介していたためか
13:35から並んで13:55には売り切れでした。
この日はオレンジ味の方が先に売り切れていました。
15分前には並べば
どちらの味も購入可能だと思います。
ただ、念のために早めに並びたいという人は30分前に行けば余裕で購入可能です。
エシレオムレットブールの行列は?
私は、13:35から並んで購入できたのが14:15くらいなので、結果40分並びました。
阪急うめだの地下2階に店舗があるのですが、その店舗前に行列ができています。
多分ここだろうな~とヤマカンで行列に加わります。
行列に加わると、スタッフの方に
「どの味を何個買うのか」
「オムレット以外に購入するものはあるのか」
を尋ねられます。
私は、
オムレット・バタークリーム3個
バター
を購入することにしました。
オムレット以外を購入する方は、並ばずにそのままショーケースの方に進んでいいみたいです。
後ろのオバチャンはサブレが欲しかったみたいでよくわからずに並んでいましたが
店員さんにそれを告げると先に案内されていました。
行列に並んでいる時、サブレの試食が配られました。
美味しかったら購入しようか迷いましたが、価格もあり購入には至りませんでした。
皆さん、オムレット以外にも商品を購入される方が多かったですね。
特にクイニーアマンが人気なようです。
オムレットブールの味は?
バタークリームなので、胃がもたれるのかなと思っていましたが
あっさりのバタークリームとふわふわの生地が見事に重なり合ってとてもおいしいです♪
何個でもいけちゃいますね。
カスタード好きな旦那が絶賛してたので、バタークリームというより、あっさりしたカスタードクリームにイメージは近いかも。
エシレオムレットブールの消費期限は?
購入日の翌日になります。
バタークリームを使用しているので、早めに食しましょう。
エシレバターも美味しい!
エシレバターも絶品!
芳醇なバターの風味とまろやかな味わいで
トーストがよりリッチになりました( *´艸`)
一番小さいサイズ税抜380円とお高めなのですが
一度食べてみる価値はありますよ!
併せて読みたい♪
大阪エキスポシティに治一郎が出来てたのでバウムクーヘンとプリンの口コミをしてみる。 - 年下旦那との日々
ねんりん家のバームクーヘンは神様の味がする。人気阪急梅田デパ地下スイーツを口コミ! - 年下旦那との日々