どうも、さげ子です。
去年2月に沖縄に行ってきた話をまとめてみます。
2月の沖縄旅行は安い!初夢フェアでさらに安い!
私が2月に沖縄旅行を決めた理由は2つ。
- 2月に夫婦の記念日がある事
- HISの初夢フェアで安かった事
この時は、夫婦で飛行機に乗ることが初めてだったので
航空会社やマイルの事は一切考慮せず、でした。
初夢フェアの価格は安い?
- 2月14日~2泊3日大人2名
- 朝食込み
- レンタカー付(満タン返し不要)
- 夕食1回付
合計90,800円でした。
伊丹発着が良かったのでLCCを利用できず。
航空会社はANAです。
価格帯としては安い方ですね。
しかし、座席が出発が近づかないと
わからなかったのでドキドキしていました(;´Д`)
結果、並び席だったので良かったです!
2月の沖縄・気温や服装。上着は必要?
沖縄でも2月は寒風が吹くので、それなりに寒いです。
気候は、寒さが感じられる秋ぐらいの気候と考えてください。
平均気温17℃前後で、最高気温は20℃弱、最低気温は15℃を下回ります。
このように、昼間は暑くなる事もありますので
服装は、長袖に脱ぎ着がしやすい厚めのパーカー等の服装が最適。
ダウンベストとか、女子の場合はコーディガンとかいいかも。
結構冬服の方が多いので、冬の服装でも違和感ないですよ。
気温だけ見ると暖かく感じますが、
とにかく海風が寒い(;'∀')
美ら海水族館のあたりとかは日差し暖かかったけど、風が強くて寒かったです(;'∀')
ちなみに伊丹空港までは寒いのでコートを羽織っていきました。
那覇空港でコートはスーツケースの中にしまい、伊丹空港に帰るまではずっとスーツケースでしたね(;´∀`)
また、2月は降水量も少ない方なので、天候にも恵まれましたよ(*‘∀‘)
2月の沖縄・イベントや観光客
中国や韓国等のアジア圏の海外の方がとても多かったです。
また、ホテルでは修学旅行生が多かったですね。
2月はプロ野球のキャンプが沖縄で始まりますので
それ目当てにいらっしゃってる観光客の方も非常に多かったです。
そのためか飛行機は満席でした。
また桜の開花シーズンなので、お花見される方も多かったですよ。
2月の沖縄でのおすすめアクティビティ
- ホエールウォッチング
- ゴルフ
- 史跡巡り
- 美ら海水族館
海水浴ができないので、地上を楽しむことをお勧めします!
シュノーケリングなどはできるみたいですね^^
暖かいのでゴルフデビューもオススメ!
リゾートゴルフ…素敵(*^_^*)
滞在はホテルモントレ沖縄リゾート&スパ!
2月は旅行の基本価格が安いので
少しリッチなリゾートホテルでも予算内で宿泊できました(^^♪
モントレ沖縄の良かった所
- バストイレがグレードが一番下の部屋でも別
- オーシャンビュー
- ホテル→ビーチまですぐ
- 空港や各種スポットへアクセスがいい
- ホテルスタッフが超絶美人
バストイレセパレートの所が少なく、この基準を満たすだけで結構いいお値段がします(;'∀')
リーズナブルなお値段で行けたのは、初夢フェアパワーだと思っています。
モントレの一番良かった所は
海が本当に目の前!
なので、バルコニーでさざ波を聞きながらコーヒーが飲めるんですよ( *´艸`)
最後のホテルスタッフの美人さんは、たまたま運がよかっただけかもしれませんが
チェックインの際に、一目ぼれしそうで、女の私でも惚れ惚れしてしまいました…
手が触れた瞬間、恋に落ちそうになりました(笑)
【参考記事】