どうもさげ子です。
毎週日曜日はダイエットの経過報告日です。
先週の日曜日から今日までの
献立や運動メニューを書いていきます。
【参考記事】
【ダイエット】1週間の献立、運動メニュー
21日(日)
- 朝:トースト・マンゴージュース
- 昼:かけうどん
- 夜:ビール1.3本、フルーツジュース2杯、居酒屋コース料理(レンコンとツナのお通し、マグロのカルパッチョ、オマールエビの甲羅焼き、ローストビーフのマッシュポテト添え、いくら丼、抹茶アイス)
- 間食:無し
- 運動:Youtube×4セット
遅ればせながらの新年会兼送別会。ビールやらローストビーフやらたらふく食べてしまった。
22日(月)
- 朝:トースト・カップ焼きそば少々(旦那のつまみぐい)
- 昼:クリームパン半分、カフェオレ、ミルクティ少々
- 夜:しゃぶしゃぶ、ビール少々、プリン、クリームパン少し
- 間食:ロールケーキ、グリーンスムージー
- 運動:アウトレットでたくさん歩いた(60分程度)、家事
この日から魔のエスコヤマ期間。
23日(火)
- 朝:スムージー
- 昼:ごはん、お味噌汁、お弁当のあまり(卵焼き、豚肉と白菜の炒め物、きのこソテー)
- 夜:ごはん、みそ汁、肉じゃが、厚揚げのみぞれ煮、キャベツと厚揚げの味噌炒め
- 間食:ロールケーキ、牛乳、グリーンスムージー、じゃがりこ半分
- 運動:YouTube×4セット
女の子の日が始まる。
24日(水)
- 朝:バナナ
- 昼:ごはん、お弁当の残り(豚肉の生姜焼き、小松菜とソーセージの卵炒め)
- 夜:ごはん、みそ汁、ハンバーグ、ブロッコリーとゆで卵のサラダ
- 間食:じゃがりこ、プリン、グリーンスムージー
- 運動:家事を念入りにくらいしかできなかった。
女の子の日2日目。痛み止めが効かないし、吐き気がすごいので、運動はできず…
25日(木)
- 朝:ごはん、お弁当の残り(小松菜のゴマツナマヨ、ハンバーグ、ブロッコリー)
- 昼:肉じゃが、ブロッコリーとゆで卵のサラダ、グリーンスムージー
- 夜:ミートソースパスタ、レタスと小松菜の卵スープ
- 間食:牛乳
- 運動:徒歩1時間程度
女の子の日3日目。日常生活は可能だが、やや腹痛あり。この日は役所や病院等たくさん歩いた。
26日(金)
- 朝:ごはん、納豆、みそ汁
- 昼:ごはん、お弁当の残り(ミートソースのチーズ焼き、卵焼き、ほうれん草とウインナーのバターソテー)
- 夜:半熟卵のミラノ風ドリア、レタスと小松菜とえのきのスープ、ツナピーマン
- 間食:グリーンスムージー、バナナ、リンゴ(半分)
- 運動:YouTube×3セット
女の子の日4日目。体調は回復。リンゴをいただいたので食べたが、お腹の膨れ方がスゴイ。
27日(土)
- 朝:卵かけご飯
- 昼:ごはん、レタスと小松菜とえのきのスープ、お弁当の残り(ツナピーマン、卵焼き)
- 夜:ごはん、みそ汁、チキン南蛮、キャベツ千切り、ブロッコリー
- 間食:バナナ、グリーンスムージー
- 運動:YouTube×1セット、筋トレ5分、家事を念入り
女の子の日5日目。体調は悪くないが、お腹が張ってる。
あすけん先生の評価
1週間の平均点 75.1点
やはりお菓子が大幅減点。
それでも75点ということは、お昼のお弁当の残りのちょこっと食べが聞いてるのか?
今週は旦那との牛乳争奪戦で、牛乳があまり飲めず。
またヨーグルト活始めてみようかなぁ。
進捗
55.1kg→54.9kg(-0.2kg)
31.7%→31.8%(+0.1%)
また体脂肪が増加…(;´Д`)
しかし、体重が徐々に減少。
いいのか悪いのかわからない。