どうもさげ子です。
うなぎってかば焼き状態で購入しても高いし、食べにいったらさらに高いですよね^^;
先日、とてもリ-ズナブルなうなぎが食べられるお店に行ってきたので、ご紹介したいと思います!
豊中駅前 豊中ボーゼム第一ビルの中二階にあるうなぎ屋さん
駅前なのでアクセスも抜群です(*^_^*)
まさかこんなところにうなぎ屋さんがあるなんて…地元っ子の旦那様も知りませんでした。お昼時もすっごい混雑!とか行列ができてる!ということはないので、比較的穴場です!
ボーゼムビルのエスカレーター沿いにある、中二階のような所にあります。中二階なので、階段でしか行けません!
駐車場もボーゼムビル専用の駐車場があります。2人でランチを食べたら無料になります(^^)/
うなぎの一心屋 ランチメニュー


通常メニュー
- うな重・お造り膳 4,700円
- 上うな重 3,500円
- 蒲焼定食 3,500円
- お造り定食 2,000円
- う巻定食 1,000円
- うな重 3,000円
- う巻重 3,300円
- だし巻き定食 750円
- エビフライ定食 1,450円
サービスランチ
- うな重定食 1,450円
- お造り定食 1,300円
※税別価格
ランチはとってもリーズナブルです!
中でも、お造り定食は大人気のようで、すぐに売り切れになっていました。画像は12:30頃なので、その時間にはお造り定食は完売していました(;^_^A
サービスランチのうな重定食を注文!
中に入ると、うなぎやお魚の販売スペース。飲食スペースは右手側にあります。中はこじんまりとしています。
夫婦ともに、うな重定食を頼みました(*^-^*)
ごはんの大盛は無料でした!ご飯少なめなので、男性の方は大盛にした方がいいと思います!


うなぎの蒲焼からいい照りが出てます~!
うなぎは外はカリッ、中はふわっとじゅわっの関西風の焼き方。そこに甘めのタレがよく合います。
タレは濃いめですが、くどくなく、ウナギの本来の味にすごくマッチしてくれます。
ご飯は少なめ。小食の私にはちょうどいいくらいの量です。
あさりのお味噌汁。
出汁がめちゃめちゃ出ていて、とってもおいしいです。貝の味噌汁嫌いな旦那が、美味しいおいしいと全部飲んでいました。
蒲焼のタレ。
濃い味がお好みの方や、タレご飯が好きな方にはうれしいですね。
私は蒲焼だけの味で、しっかり味わえたのでタレは使用せず。隣で、旦那様はボトボトかけていましたw
このタレも甘くて、ご飯によく合うので美味しいんです。
コスパ、味、立地ともに非常に優秀!
うなぎ好きの旦那様も100点満点の評価。某大手飲食店でも、うな重定食は2,000円弱するので、気軽にかつ美味しいうなぎが食べたいときにはオススメです!
このウナギのクオリティ、このお味で、1,500円弱で食べられるお店なんて、そうそうありません。
店員さんはシニアの方が多いですが、元気よく愛想よく対応してくださいました(*^-^*)
ちなみに販売スペースでは、うなぎの蒲焼や各種お魚も販売しています。
夏になると、ここのウナギの蒲焼は午前中でも売り切れてしまうこともあるそうで(;´Д`)
私たちが行った日は、12:30の時点でうなぎの蒲焼があと3つでした!
店舗情報
名称 :うなぎの一心屋
℡ :06-6856-0296
住所 :大阪府豊中市本町1-10-1 (豊中第一ビル)ボーゼム 中二階
営業時間:11:00~14:00
定休日 :木曜日