どうもさげ子です。
待ちに待った、オンワード春のファミリーセールの招待状が到着しました!
- 2019年10
- 10月のファミリーセールの日程
- 会場までのアクセス 車で行ってもいいの?
- 行きたい!でも入館証(招待状)がない…
- 出展ブランド
- 秋のファミリーセールは何がお得?狙い目は?
- 今までのファミリーセールでの戦利品!処分品大放出!の日に行ってきた結果
- 今回は500円オフチケットを配布!
- ファミリーセールでもオンワードポイントがたまる!
2019年10
10月のファミリーセールの日程
10/4日(金)、10/5(土)、10/6(日)
各日9:00~18:00(最終日は~17:30閉場)
会場までのアクセス 車で行ってもいいの?
JR…弁天町駅より無料送迎バス利用
地下鉄…中央線「弁天町駅」より無料送迎バス
中央線「朝潮橋」駅7番出口より徒歩10分
市バス(梅田・なんばより)…「大阪駅前」88系統天保山行き(2番)/「なんば」60系統天保山行き(6番)※10~20分毎に出発。ともに「夕凪(ゆうなぎ」下車徒歩5分
車…車での来場はお勧めしません!※会場に駐車場がなく、周辺パーキングもファミリーセール利用客は利用NGのため。利用できるパーキングがあればOKです。
無料シャトルバスについて
電車をご利用の方は、弁天町駅から出ている、無料送迎バスが便利です!

JR「北改札」、地下鉄西口「2-A]出口を利用すると、1階の発着場に行きやすいです。
運行時間
- ORC200発 8:30~17:00(最終日16:30)
- 会場発 11:00~18:10(最終日17:40)
開催会場
オンワード港オペレーションセンター
- 住所:大阪市港区福崎1-4-14
- 電話:セール期間前後:06-6252-1010(オンワード樫山総務課/10:00~17:00平日のみ)、セール期間中:06-4395-7777(港オペレーションセンター/10:00~17:00)
↓の建物がオンワード大阪・港オペレーションセンターです(^^♪
行きたい!でも入館証(招待状)がない…
オンワードファミリーセールは社員向けのセールになりますので、オンワードにお勤めの社員の方からお譲りいただくことになります。現実的な方法として
- オンワード社員と友達になる
- オンワードのヘビーユーザーになる
- オークション・フリマサイトで購入する
の3点が挙げられます。オークション・フリマサイトでの販売は禁止されていますが、出品されているのが現実です。
1度行くと、その後は入館証が送られてくるようになります(^^)/
メルマガ入館証が送られてきた。まだの方はメルマガ会員登録を!
今回からメルマガでの案内も到着しました。郵送の入館証より2~3日早く到着したので、シフト勤務の方は早めにお休みが取れるので助かりますね!
前回もですが、今回もチラシにこのような案内文がありました。
「オンワードメンバーズ」ポイント導入に伴い、入館証の郵送を停止する方向です。ご来場の上、早めの登録をおすすめします。
将来的に、入館証が送られてこなくなる可能性が高いですね!メルマガ会員登録がまだの方は、登録しておいたほうがいいでしょう。
登録方法
登録方法は簡単で、お会計の際にメールアドレスが紐づけされているオンワードメンバーズの会員証もしくはバーコードを提示するだけ。オンワードメンバーズのカードが見当たらない方は、オンラインページのバーコードがカード代わりになりますよ♪
バーコードの表示方法
①オンワードクローゼットにアクセス。


②左上にあるログインボタンより、ログイン(このボタンが表示されていない場合はログイン済みなので③へ進んでください)

③左上にあるメニューボタン(横三本線)をタップ

④マイページをタップ

⑤モバイルカード表示をタップ

↓のようなモバイルカードが表示されます。

表示されたモバイルカードは、レジで必ず提示してください!そうすることによってモバイル入館証がメールで送られてきます♪
さらにオンワードポイントも貯まるので、一石二鳥です!
出展ブランド
【レディース】
組曲、23区、J.PRESS、ソニアリキエル、Paul Smith、SHARE PARK、iCB、JOSEPH、any FAM、Feroux、JANE MORE、自由区、anySiS、23区GOLF、Calvin Klein、TOCCA、チャコット
【メンズ】
23区オム、JOSEPH ABBOUD、JOSEPH HOMME、SHARE PARK、KASHIYAMA the Smart Tailor、五大陸、Calvin Klein、23区GOLF、field/dream、J.PRESS、DAKS、DAKS GOLF
【キッズ】
J.PRESS、TOCCA、anuFAM、組曲
秋のファミリーセールは何がお得?狙い目は?
オンワードファミリーセールは定価売りはありません。最低でも30%オフ~札の色によって50%オフ、70%オフ、時には80,90%オフ、最終処分品は300円なんてものもあります。
今期物で狙っているものがあるなら、初日に行くことをお勧めします!後半になると売り切れてしまいますので…
今回のねらい目は処分品のアクセサリー!そしてこの季節の夏物って最強に値下がりするので、この機会に購入しようと思っている方は、競争率が低いので狙ってみてもいいかもしれません。
案内文を見ると、ジュエリーが売り尽くしセール!!組曲ジュエリーはほとんどセールをしないので、これはありがたいですね。
参考として、前回の処分品は今期物で組曲のブラウス3,000円や、過去のデザインで23区のブラウスが300円で販売されている等、通常のセールでは考えられない商品がたくさんありました。
今までのファミリーセールでの戦利品!処分品大放出!の日に行ってきた結果
前々回はゴルフのボストンバッグ込み6点購入しても15000円程度…百貨店で購入した場合、ありえない価格ですよね(;・∀・)
ちなみに、筆者は前回処分品大放出の日に参戦してきました。
言ってきた結果、とても安かったです。一例をあげると…anysisのワンピース(定価2万)→1000円、23区のフォーマルドレス(定価35千円)→5,000円、ICBのパンツ→2,000円等々…
ただ、処分品コーナーはとてもすごい混雑ぶりでした。朝一から並ばないとお買い得商品はなかなか無いかもしれませんので、急いでください!
今回は500円オフチケットを配布!
今回、海上リニューアル記念で500円オフチケットを配布しています。
このチケットは1万円以上で1枚利用可能です!
ファミリーセールでもオンワードポイントがたまる!
ファミリーセールでもポイントが貯まるようになりました(*^-^*)
通常付与ポイントの半分程度ですが、安くなってる上にポイントも貯まるのは嬉しいですね!
併せて読みたい♪
【2018年2月】オンワードファミリーセールin大阪!開催日やアクセス、戦利品や攻略法! - 年下旦那との日々
参戦費用を作りたい人は…