どうもさげ子です。
シャツやブラウスでお出かけする日も増えてきましたね。そんな中、スチームアイロンが欲しくてほしくてたまらなかった筆者ですが、ついに購入しましたので、レポします!
アイリスオーヤマの衣類用スチーマー
暖かくなってくると、シフォン素材のブラウスや生地の薄いシャツを着用する機会が多くなりますよね
でも、タンスの中にしまっていたシャツはクシャクシャ…アイロンかけるのも面倒くさい。アイロンってわざわざアイロン台出して、シワにならないよう気を遣って…超めんどくさいですよね。
そんな中、近くのヤマダ電機にて、アイリスオーヤマのスチームアイロンが安くなっていたので、購入して見ました!
衣類用スチーマー KIRS-01
定価8980円ですが、型落ちのため4500円で購入。安い。そして安定のアイリスオーヤマ。高いクオリティと高いコストパフォーマンスなので、我が家はアイリスオーヤマ製品がかなりあります。
筆者の欲しい機能としては
- パワフルスチーム
- スチームが連続で出る
- アイロン台無しでまじでシワが取れる(特にシフォン素材)
この3つ。
スチームを出して見ました。
思ったよりスチームブシャァっ!ていう感じで、期待大!
安いものだと、スチームが単発で連続しないものもあるので、このスチーマーなら連続かつ大量スチームの噴出が可能。
電源を入れるとすぐに使えるようになるのですが、スチームが出るまで少しかかります。
スチームアイロンでシワが取れない?→取れるよ!
私が長年シワで悩んでいた、シフォンブラウス。
可愛いから、何回も着て、その度にデリケート衣類の洗剤でお洗濯するけれど、結局シワシワになっちゃうんです。
でもシワシワのままだと残念な感じになりますよね…。勤め人の時は、「アイツいつも偉そうやのに、服シワシワやん」とか言われるかもしれない…、リトルさげ子が囁きます。
恥ずかしいので、出勤前のわずかな時間で、頑張ってアイロンがけをしてました。
そんな苦労が、どこまで軽減されるでしょうか。
洋服の端をつまんで、スチームをブッシャァァァとあてていきます。ほんと、パワフルスチーム!
ゆっくり当てていくと、みるみるうちにシワが伸びていきます!
ビフォーアフター。全然違う!
全部当て終わりました。
なんかトルソーのワイヤーが跡になってしまっていますね…ハンガーならもう少しましだったかも(・・;)
そして裾の方は服をつまんで伸ばせないので、当てにくくてシワが残ってしまいました。
そんな時に付属のミトンが役立ちます!
アイロン当てたいところに、当ててアイロン掛けをします〜。
これ結構優秀。
完成!こんな綺麗になりました。
同じくシフォン素材の洋服をスチームアイロンでシワ伸ばししてみました。
シワシワです。でもアイロン当てるんめんどうくさい!
スチームアイロンを当てると・・・
シワがなくなりました!
普段着用している洋服がワンランクアップしますね〜。これいい。
マジでシワが取れる!
アイリスオーヤマ ハンディスチームアイロンを使用してみた口コミ
良い所
- ハンガーをかける位置によって座ったまま、立ったままアイロンがかけられる
- シフォン素材や薄手の生地と相性良し
- アイロン台使用で普通のアイロンとしても使用可能
- 除菌、殺虫が可能
微妙な所
- タンクが小さいので、スチームを複数の洋服にかけたい時は補給が必要
- 結構手が疲れる
- 肩のあたりやサイドウエスト等、布の継ぎ目部分は当てにくい
購入して見て、筆者は大満足です。
お水の補給は必要ですが、その手間を上回る、あまりある恩恵を受けられますね〜。特にこの製品は、型落ちでお安くなっているので、マジでオススメ!
特にこの時期、虫の被害が多くなって来ます。
「虫がついたまま、洗濯物を畳んでしまい食い荒らされてしまった」「洗濯物に卵が産み付けられてしまった」
こんな大惨事を防ぐためにも、スチームアイロンを掛けてクローゼットへ…という導線が出来上がると、洋服も長持ちしますね。