どうもさげ子です。
先日ご紹介した、高級腕時計レンタルサービスのKARITOKE(カリトケ)。
いろいろな事情があり、実店舗へ行ってみることにしました!
前回記事はコチラ↓
高級腕時計レンタルサービスKARITOKE(カリトケ)を使ってみたレビュー。評判や料金、口コミをまとめてみる。 - 年下旦那との日々
キッカケは到着した腕時計がキツくてサイズ変更が必要だった
オンラインからブライトリングの腕時計をレンタルしました。詳しくは前回記事を参照ください。
先日到着した、ブライトリングのアベンジャーⅡシーウルフ。とっても素敵だったんですが…
旦那様の手首のサイズがわからず、1円玉を乗せて撮影した画像を送ったんです。
↑こんな感じ。
到着して着用してみると、ハマることはハマるんですが、かなりパツパツ。きついらしいんですね。
返送してもいいけど日数がかかるから、それなら実店舗行ってみる?ってことで訪問することに。
本来なら、腕時計と一緒に送られてくるメジャーでサイズを測って、オンラインでサイズ調整依頼の上、返送する必要があります。
KARITOKE心斎橋がなんまマルイ7Fにオープン!
4/14(土)にオープン!
なんばマルイの7Fなので、アクセスも抜群。
偶然、オープン初日に大阪市内に出かける予定がありました。上記の通り、サイズがキツイので、お直し可能か相談しに行くことにしました。
結果、お直しは同種類のベルトがないので出来ない、と。同種類のベルトがあったり、短くする分には問題なく出来るそうです。そりゃそうですよね(;^ω^)
せっかくだし店内のショーケースを見ていると、今レンタルしているものより魅力的な時計があったようで、店員さんと相談した結果、レンタル中のものを返品して、実店舗のものをレンタルし直すという裏技のような行為を承諾してくれました。
本来、こういった対応はされないようですが、商品に不備があったということで特別に処理をしてくれました。
もちろん、手数料等は全く発生しません!
レンタルする時計決定から引き渡しまで、サイズ調整等があった為、20分ほど時間を要しました。お客様を待たせることを想定してか、店員さんがペットボトルのお水をくださいました。
店内を改めてよく見まわしてみます。
オンラインではレンタル中で借りられない時計も、店頭に並んでいます!ROLEXのデイトジャストピンク、めっちゃ可愛い!
この日の特別レンタル品。
ROLEXのサブマリーナブルー。
中古でも100万円以上します。しかも入荷されたらすぐに売り切れてしまう、超人気の型番!エグゼクティブプランのものですが、いざ実物を見てみると魅かれるものがありますね。
実店舗のほうが、オンラインよりメジャーどころのレンタル品がそろっている感じがします。
KARITOKE心斎橋は女性ユーザーがターゲット?
メンズの商品も品ぞろえ豊富ですが、女性物も結構ありました。
有名どころだと、BVLGARIのアショーマやブルガリブルガリ、Cartierのミスパシャ、OMEGAのコンステレーション等が並んでいました。
特に、カジュアルプランとスタンダードプランはレディースのほうが多いイメージです。
高級時計に興味のある方は、
今なら初月半額でスタンダードプラン3,400円(税別)で利用可能なので、試してみるのもいいかも。
マルイのエポスカードで支払うと、60%引になるので、初月は2,720円(税別)でレンタル可能ですよ( *´艸`)
ヴァンクリーフ&アーペルの腕時計がめっちゃ気になるんですけど…(;・∀・)私もレンタルしたくなってきた。
新たにレンタルしたブライトリングのクロノマットエボリューション
やはりリアル店舗でフィッティングしただけあって、サイズ感はぴったり!
アベンジャーⅡシーウルフもよかったのですが、盤面がホワイトのクロノマットはとても清潔感があり、スッキリ見えて素敵ですね!
盤面は大きめなのですが、旦那の腕が毛むくじゃらで血管も浮き出まくっていて、太めでゴツめなのもあって、丁度いい見栄えです。
そしてピッカピカ!大満足です!旦那様もルンルン♪
とても懇切丁寧な対応をしてくださった店員さん、本当にありがとうございました!