どうもさげ子です。
エアクロ、ついに辞めました。エアクロは知名度が高すぎてユーザーが多くなり、お洋服の質が悪かったので…(;・∀・)
でもあのアイテムボックスを開ける瞬間は大好きでしたし、ファッションセンスの無い私が、大人可愛いコーディネートが出来たことも事実。そんな中、エアクロのメンズ版があることが判明したので、紹介してみたいと思います!
その他エアクロをやめた理由をまとめた記事はコチラ♪
エアークローゼットやめた。私が退会を決めた理由を4つ挙げてみる。 - 年下旦那との日々
エアクロのメンズ版!男性用ファッションレンタルサービス「leeap(リープ)」
男性のファッションって、ダサい人はとことんダサい。私の弟や同級生がそうだったことから、田舎から都会に出てきたばかりのメンズは色んな所で迷子になり、異様にダサいイメージがあります。
そんなあなたに朗報です!
メンズ用のファッションレンタルサービスがあるんです!その名もleeap(リープ)。

leeapの特徴
- 経験豊富なスタイリストによるコーディネートを1ヵ月レンタル可能
- クリーニング不要
- LINEでスタイリストに相談が可能!
エアクロとコンセプトは同じで、スタイリストによるコーディネートを楽しめることが最大の特徴です。
男性の場合は、エアクロと違い、スタイリングが気に入らなければ返却可能という借り放題プランはないなので、注意してください。
毎月、4枚程度の洋服が届いて1ヵ月着用するというシステムです。
leeapの月額料金、値段、価格設定
男性用ファッションレンタルサービスのleeapは2つの料金プランがあるようです。
カジュアルプラン
月額 7,800円(税別)
- トップス3枚 、ボトムス1枚でスタイリストが2コーデ提案
- レンタル回数は月に1回(※初月は2回)
- LINEでファッション相談可能
- レンタルアイテムの購入可能
ジャケパンプラン
月額 13,800円(税別)
- ジャケット1枚、トップス2枚、ボトムス1枚でスタイリストが2コーデ提案
- レンタル回数は月に1回(※初月は2回)
- LINEでファッション相談可能
- レンタルアイテムの購入可能
レンタルできるアイテム数はともに4点ですが、初月は2回アイテムが到着しますが、ジャケパンプランはジャケットもレンタル可能なので、お高めの料金設定。
どんなコーディネートが届くの?ブランドは?
公式サイトより参考コーデを転載させていただきました。
カジュアルプラン





ジャケパンプラン





カジュアルプランは休日のラフ着が欲しいパパや、学生さんのイメージ。
比べてジャケパンプランは、休日だでなくオフィスでも着こなせそう。ちょっと良い所にデートに行くのにもカッコいいですね。
ブランドについては、詳細の記載がありませんでした。情報によると、アーバンリサーチ等のブランドが到着することもあるらしいのですが、あまりブランド物が来ることを期待しないほうがいいでしょう。
leeapに向いてる人はこんな人
- 何を着たらいいのかお悩みの方
- コーディネートを考えるのが面倒な方
- 洋服を増やしたくないミニマリストの方
- ブランド等にこだわりの無い方
口コミの中には、”彼女が出来た!”という方もいらっしゃるようですね。気になる方は一度試してみてもいいと思いますよ(*^-^*)

併せて読みたい♪
高級腕時計レンタルサービスKARITOKE(カリトケ)を使ってみたレビュー。評判や料金、口コミをまとめてみる。 - 年下旦那との日々