どうもさげ子です。
5/8~3泊4日で沖縄へ行ってきました。その際に、沖縄の読谷村にもサバ6製麺所があるという事で立ち寄ってみました。
サバ6製麺所とは?
◎サバの旨みをラーメンで味わう ~コンセプトはその名の通りサバ!~
当店が誇るサバ醤油ソバは、スープは鶏ガラベースのスープに 甘味のある醤油ベースのタレとサバ節を加えた、 甘味の中にもサバ節がもたらす魚介の風味漂う味わいで、 そのスープに自家製麺がよく絡んだ一杯です。 魚介系スープのラーメンは数多ありますが、 サバ節を用いたこれまでにないラーメンで サバとラーメンの魅力と可能性を再発見していただけます。
サバ6製麺所公式サイトより引用
ラーメン通の美容師さんに教えてもらったのですが、筆者はもともとみつ星製麺所の大ファン。ここのつけ麺は完成度が高くて、すべてが100点満点でまとまっててめちゃめちゃ美味しいんです。
その経営者が、みつ星製麺所のノウハウを売り飛ばして、サバ6製麺所をオープンしたと聞いて、大阪福島の店舗へ一度お食事にいきました。醤油ブラックのスープが麺と絡み合って、もちろん美味しい!
サバ6製麺所は、いまやその美味しさから13店舗に拡大していて、メディアにもたくさん露出している有名店です。
サバ6製麺所が沖縄・読谷村にあった。気になるメニューと観光地にしてはリーズナブルな値段設定!
初日が午後便でのフライトだった為、安くて手軽に食べられるホテル周辺のご飯やさんを探していたところ、サバ6製麺所Plusを発見!
公式サイトの店舗リストに名前がないのが気になりましたが、観光地の居酒屋やレストランで食べるよりは安上がりになるだろうと突撃!
店内はテーブル席がメイン。しかも広いので大勢で行っても問題なさそうです。
観光地ですが、大阪と全く変わらない価格設定。むしろちょっと安い?
ホテルビュッフェや周辺のイタリアンに行くより断然安いですね。やはり注目はサバ醤油そば!筆者は天津飯セットをオーダー。
オーダー後に気づいたのですが、もつ鍋なんてのもあるんですね~。旦那さまがもつ鍋大好きなので、ラーメンよりこっちでもよかったかも。
サバ醤油そばと天津飯セットをオーダー。味は!?
サバ醤油そばと天津飯のセットが到着しました!
サバ醤油そばは安定のおいしさ。太めの面に黒い醤油ベースのスープがよく絡みます。大阪の店舗との味のばらつきは、大きくは感じられませんでした(*^-^*)
しかし筆者が感動したのが、サバ醤油そばよりも天津飯。ここの天津飯、まじでめっちゃ美味い。餡が、だしのパンチがよく聞いていて、いくらでも食べられそう~。
このお味で1000円未満というコストパフォーマンスの高さ!ランチでもディナーでもこの価格設定。沖縄っていつもご飯に困ってしまって…どこのレストランも観光地価格で高い値段設定なので、このお値段は魅力的です。
しかも夜遅くまでやっているので、飲んだ後に訪れるのもいいですね~。
店舗詳細
- 名称:サバ6製麺所Plus 読谷店
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村大木326-6
- 電話番号:098-923-2408
- 営業時間:[日~木・祝]11:30~14:00 18:00~23:00、[金・土・祝前日]11:30~14:00 18:00~翌2:00