どうもさげ子です。
我が家にも有難いことに夏のボーナスという潤いが…!ということで、久しぶりにランチに行ってきました!
TVでも取り上げられた有名店!鶏料理とお蕎麦のお店、鼓道
鼓道は、大阪ほんわかテレビでも紹介されたことのある、鶏料理とおそばのお店。
ランチタイムには行列ができています!
お店の外観。
この日は気温が高かったため、店外に行列は出来ていませんでした。しかし、店内に入ると何組か案内待ちのお客さんがいて、かなり混雑していました。
鼓道のメニュー



価格帯は750~1,500円。お膳は2,000円前後。
メニューは主に、お蕎麦と鶏料理中心の和食です。
このお店で人気なのが、特上親子丼!メディアでも取り上げられていますが、皆さんこの親子丼を目当てに並ばれている方がほとんどなんだそう。
鼓道の特上親子丼!半端ないって!
筆者が頼んだメニューは、もちろん名物の特上親子丼。
親子丼だけかと思ったんですが、小松菜の煮びたし、お吸い物、漬物もセットになっていました。
卵の色が赤に近いオレンジ色…色合いだけで美味しさが伝わってきます…。よだれがハンパないくらい出てきてしまいます。
卵の濃厚さと、おつゆの豊かさが絶妙!そしてお出汁の風味と素材中心なので、優しいお味の中にも豊かな風味が広がります。
普通の鶏肉だけか思いきや、食べ進めていくと、1つだけつくねが入っていました!
このつくねがまた、めちゃくちゃウマイ!味に飽きないようにつくねが入っているのででしょうか…?そうだとすれば、この粋な計らい…感服いたしました。
親子丼にかける青海苔山椒。
かけると少し風味が変わります(*^-^*)
旦那様が頼んだのは
鴨もつ入り親子丼 ミニセイロ蕎麦セット!
もつが食べたかったみたいで、もつ入りにしたそうです。こちらも美味しかったそうですが、食べ比べてみると特上親子丼のほうがはるかに美味しいみたいです。(つくねも入ってるし)
お蕎麦も少しいただきましたが、風味豊かでのど越しが良く、とても上品な美味しさ。
〆は勿論、蕎麦湯。おつゆを割って楽しみます。
旦那様は蕎麦湯をのまないので、私がほとんど飲んでしまいました。
値段相応の価値あり!いや、それ以上かも。ランチとディナーでは提供しているメニューも変わってくるので、親子丼が食べたい場合はお昼の時間にいきましょう!
豊中にお越しの際は、是非立ち寄ってみてください!
店舗詳細
- 名称:鼓道
- 電話:06-6852-7558
- 住所:大阪府豊中市本町5-2-2 フォレストパーク 1F
- 営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:30) 蕎麦 蕎麦と地鶏、鴨料理のお膳 親子丼/17:00~22:30(ラストオーダー22:00)鴨、地鶏料理専門(〆の蕎麦という形でミニサイズのお蕎麦もございます)
- 定休日:不定休(必ずHPか食べログをチェック!)